現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【45歳以上で増加】高齢者のペダルの踏み間違い事故はどうすれば防げるか?

ここから本文です

【45歳以上で増加】高齢者のペダルの踏み間違い事故はどうすれば防げるか?

掲載 更新
【45歳以上で増加】高齢者のペダルの踏み間違い事故はどうすれば防げるか?

45歳以降は踏み間違いが増加するという資料もある

このところ、高齢者の運転ミスによる重大事故の報道が続いている。注目が集まるとバイアスがかかる傾向にあるため、報道件数=発生率というわけではないが、運転免許をもつ高齢者が増えていることで、今後も発生件数は増えていくトレンドにある。

【今さら聞けない】マツダやポルシェが採用するオルガンペダルの利点とは?

なかでもアクセルペダルとブレーキペダル(ABペダル)の踏み間違い事故が目立つ印象を受けるだろう。しかし、意識して踏み間違えることはないわけで、無意識の行為であったり、ミスをした焦りから踏み間違えたりしていると考えるのが妥当だ。事故原因としてドライバーが「ABペダルを踏み間違えた」というのは結果論であり、踏み間違える原因があるはずだ。

その理由として、指摘されるのはABペダルの操作はいずれも主に右足で踏みつけるという同じ(厳密には異なるが)動作であることから間違いに気付きづらいということ。とくに焦ってしまったときに、人間は足を踏ん張ってしまう傾向にあり、間違えて踏んだアクセルペダルを、さらに全開にしてしまうという悪循環が事故被害を大きくしてしまうと考えられる。

そして、ABペダルの踏み間違いは高齢者に限った話ではない。ちょっと古い資料になるがイタルダ(財団法人 交通事故総合分析センター)が2010年に発表したリポートによると、ペダルの踏み間違いに起因する事故の年齢別発生率は、運転免許を取得して間もないドライバーが多いと思われる24歳以下では若干多く、そこから44歳程度までは減少していくが、45歳以降は増え続け、55~64歳で24歳以下と同程度の発生率となり、75歳以上では若年層の3倍近い発生率となっている。

つまり、ある程度若いうちからペダル踏み間違いをしないような習慣を身につけておくことは中年以降の事故防止にも役立つというわけだ。

ブレーキオーバーライド装備車なら左足ブレーキも効果的か

もちろんプリクラッシュセーフティシステムの技術的な進化も期待できるが、ドライバーがやれることとしては、停車時にATであればPレンジやNレンジに入れるクセをつける、パーキングブレーキを積極的に活用するといった基本的なことになるだろう。

また、後退時などにドアを開けたり、窓から顔を出したりして後ろを確認する人もいるが、そうした体をひねる行為は加齢と共にペダルの踏み間違いにつながりやすい。こちらもハードウェア次第の部分だが、バックモニターやクルマを上から見下ろすようなモニターシステムも活用するようにして、運転姿勢を大きく動かさないような工夫も必要だ。

乗降時にアクセルペダルを踏んでしまうこともあるので、乗る前にエンジンをかけるクセがあるドライバーは、かならず座ってからエンジンを始動するようにもしたい。また、ATだけしか運転しないというのであれば、左足ブレーキを習慣にしてしまえばいい、という指摘もあるだろう。

このレベルの運転技術になるとドライバーそれぞれのスキルが異なるので強制するのは難しいだろうが、MTを運転できるスキルを持っているということは左足で微妙なクラッチ操作ができるというわけで、意外に左足は器用なのかもしれない。なお、最近のクルマであればブレーキオーバーライドシステムといってABペダルを同時に踏むとブレーキペダルが優先される機能が備わっているので、両ペダルに足を置いて踏ん張れば、自然とブレーキが効くようにはなっている。

ちなみに、MTにすることで重大事故が減るという指摘はいささか疑問だ。ATの特性上起きやすい事故についてはMTを増やすことで減るのは間違いないだろう。しかし、MTの運転免許の取得に時間がかかるということは、それだけスキルが必要とされているわけで、MTと加齢などによる運転スキルの衰えという組み合わせだから起きてしまう別の事故を誘発する可能性まで考慮すべきだと考えられる。

(文:山本晋也)

関連タグ

こんな記事も読まれています

全米最大の自動車取り扱いボルティモア港で貨物船が橋脚に衝突!! 前代未聞「橋の崩落事故」で日本の自動車メーカーへの影響は!?
全米最大の自動車取り扱いボルティモア港で貨物船が橋脚に衝突!! 前代未聞「橋の崩落事故」で日本の自動車メーカーへの影響は!?
ベストカーWeb
大波乱の軽乗用車市場、3カ月連続の前年割れ!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年2月)
大波乱の軽乗用車市場、3カ月連続の前年割れ!(SUV除く軽自動車販売TOP15・2024年2月)
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「小さな高級車」世界初公開! 全長4.3m級で「クラス超え上質内装」採用! “高級スニーカー”な「新型キックス」 特徴は?
日産が新型「小さな高級車」世界初公開! 全長4.3m級で「クラス超え上質内装」採用! “高級スニーカー”な「新型キックス」 特徴は?
くるまのニュース
ポルシェ新型「パナメーラターボEハイブリッド」受注開始 最高時速315km 680馬力のスーパーセダン 気になる価格とは
ポルシェ新型「パナメーラターボEハイブリッド」受注開始 最高時速315km 680馬力のスーパーセダン 気になる価格とは
VAGUE
トヨタ新型「“3列”SUV」発表! 全長4.7mボディ×ディーゼル×ラダーフレーム採用! ちょっとエコな「フォーチュナー“48V”」南アで670万円から
トヨタ新型「“3列”SUV」発表! 全長4.7mボディ×ディーゼル×ラダーフレーム採用! ちょっとエコな「フォーチュナー“48V”」南アで670万円から
くるまのニュース
アウディのコンパクトモデル「A3」が大幅アップデート、デザインやインテリア、デジタル機能を刷新
アウディのコンパクトモデル「A3」が大幅アップデート、デザインやインテリア、デジタル機能を刷新
@DIME
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「MT-125 ABS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
うおおお欲しい! 高級感がマシマシ! 新型キックスの日本仕様はどうなんのよ!?
うおおお欲しい! 高級感がマシマシ! 新型キックスの日本仕様はどうなんのよ!?
ベストカーWeb
ダークオレンジのボディが最高にカッコいい! シンプル装備で使いやすいトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ダークオレンジのボディが最高にカッコいい! シンプル装備で使いやすいトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ついにマイナス金利が解除! このままだと銀行のマイカーローンが上がるかも……実は知らない銀行金利の秘密
ベストカーWeb
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
アップル信者御用達! 実は盗難対策も出来ちゃいます……防犯アイテム「エアタグ」がスゴイ!
ベストカーWeb
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
復活のスポーツトラック「三菱・トライトン」正式発売!
グーネット
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
対向車のライトやミラーの反射を軽減!夜間運転用「ナイトイエローレンズ」発売
グーネット
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
フィアット「500X ブレッザ」150台限定で発売 電動開閉式ソフトトップ採用
グーネット
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
週末を遊びつくせ!2024年のスーパー耐久24時間レースは”オールナイトFUJI“
グーネット
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
マットブラック仕様がクール!ハイエースのカスタムモデル 年間20台上限で販売スタート
グーネット
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
キモはタイヤメンテナンスにあり?! 走行距離が少ないクルマは危険だぞ……クルマの点検費用を安く抑えるコツ3選
ベストカーWeb
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
中古車の見えない部分をピピッと診断!「グー故障診断」をまるっと解説!
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村