現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【今さら聞けない】実用車がFFレイアウトばかりなのはなぜ?

ここから本文です

【今さら聞けない】実用車がFFレイアウトばかりなのはなぜ?

掲載 更新
【今さら聞けない】実用車がFFレイアウトばかりなのはなぜ?

部品点数が少なく荷室や室内の自由度が高い

今、街で見かける乗用車の大半はFFレイアウトで、その他の駆動方式はかなり少数派。FFがあまりにも多いので、そのほかのクルマは、わざわざFR、MR、RRとその特徴を強調するほど。もうひとつ、4WDもあるが、4WDもFFベースがほとんどで、駆動方式に関してはFF抜きには考えられないほど席巻している。

【今さら聞けない】アンダーステアとオーバーステアって何?

なぜ、ここまでFFだらけになったのか? FFの利点は、室内スペースが大きくとれて、トランクスペースも広くできること。そしてプロペラシャフトなどがいらない分、部品点数が少なくて済み、車体を軽くすることができる。

同じような利点が、RRにも当てはまりそうだが、RRではデザイン的にも機能的にもトランクスペースが広く取れず、冷却面にも難があり、直進安定性も得意ではない。乗用車にとって直進安定性は非常に重要な性能で、これもFFが主流になった大きな理由のひとつといえる。

FFが台頭してきたのは、なんといっても、1959年にミニが登場したのがきっかけ。ミニの設計者、アレック・イシゴニスは、エンジン横置きのFFレイアウトで、小さなボデイに大人が4人も乗れるスペースを作り出して、自動車史を変えた。

その後、フィアット128が横置きエンジン・横置きミッションを実用化し、現在のFFレイアウトのベースが完成。さらに傑作車、VWゴルフのヒットで、本格的なFF時代が到来する。

日本ではMM思想を掲げたホンダがN360からFF中心に

日本では、合理的精神を重んじた本田宗一郎のFF好きが有名。彼はMM思想(マンマキシムメカミニマム =人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小に)を掲げ、ホンダのクルマづくりの基本コンセプトに据えたので、ホンダ車は1967年登場のN360からFFが中心になった。

あまりに合理的過ぎて、「水冷エンジンも最後は空気で(ラジエターを)冷やすんだ」と、ホンダ初の小型乗用車=ホンダ1300にオールアルミの空冷エンジン(しかもドライサンプ)を搭載するが、F1でも空冷は不発で、本田宗一郎が第一線から退くきっかけにもなった……。

そのホンダには、かつてエンジン縦置きのFFで、FFミッドシップ・レイアウトと称した初代インスパイア(3代目ビガー)もあったが、レイアウトに無理があり、室内が狭く、不人気車となった。

またエンジン縦置きのFFといえばアウディも。アウディは、クルマは加速時にリヤに荷重がかかるので、FFにハイパワーエンジンを載せても、トラクションが掛けづらいという短所を補うために、縦置きでフロント荷重が抜けづらくなるように設計。また4WD化にも適しており、「クアトロ」シリーズにもつながっている。

レーシングカーでは、1925年のインディ500で2位なった“ミラー”というFFのマシンがあったが、これもFFが直進性が優れているというハンドリング面の利点から登場したクルマだった。

近年では、去年、日産がFFレイアウトの「GT-R LMニスモ」でルマンに参戦し、惨敗したのが記憶に新しいところ。空力優先のチャレンジだったが、850馬力のFFレーシングカーなんて……。

(文:藤田竜太)

こんな記事も読まれています

常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
常に独創的なプジョー9X8のカラーリング。『ライオンの群れ』模した最新リバリーはアパレル展開も
AUTOSPORT web
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
見れば納得! めちゃくちゃ注目される「教習車」なぜ誕生? 「学べる」ワケは?
くるまのニュース
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
新型Eで4WDでディーゼル希望なら一択! メルセデス・ベンツE 220 d 4マティック・オールテレイン
AUTOCAR JAPAN
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
スズキの「4.4リッター“V6”搭載モデル」登場! 最高出力350馬力の“最強”仕様! スズキ最大エンジン搭載の「DF350AT」とは
くるまのニュース
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
トヨタ・ランクル250《先読み購入ガイド》
グーネット
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
愛車の履歴書──Vol33.宅麻伸さん(後編)
GQ JAPAN
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
ハースF1前代表のギュンター・シュタイナー、今度はF1マイアミGPのアンバサダーに! パドックの人気者は引く手数多
motorsport.com 日本版
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
フォーミュラE 2024 Tokyo E-Prix 東京・有明ビッグサイトで搬入中のコースに潜入/3月27日
AUTOSPORT web
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
待望の母国レース、フォーミュラE東京E-Prixに挑む日産「まずはその迫力、音を好きになってもらいたい」
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
レスポンス
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
VSRがGTWCアジア参戦体制を発表。1台はAmiとNijikoの女性オーナー率いる『ANR』とのコラボに
AUTOSPORT web
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日産、フォーミュラEに2030年まで継続参戦 長期参戦で「Gen4」の開発をリード
日刊自動車新聞
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
あらゆる点で他車とはちがう超高級車──新型ロールス・ロイス スペクター試乗記
GQ JAPAN
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
Kabuto:MotoGPでの装着率も年々増。サーキットから一般道までサポートするコレクション/2024春最新ヘルメット
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
メルセデス・ベンツが新型Eクラスにクロスオーバーモデル「E220d 4MATICオールテレイン」を追加
@DIME
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
「大きな筋肉も必要」ニッサンで2連続表彰台のローランドに聞くフォーミュラEの走らせ方と戦略
AUTOSPORT web
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
新型「ラグジュアリーセダン&ワゴン」公開!「ボンネット上のエンブレム」ついに復活!? 7年ぶり全面刷新モデルに高機能「E300」誕生
くるまのニュース
日産が粋なおもてなし!フォーミュラE東京の参戦チームへ特注着物を制作【動画あり】
日産が粋なおもてなし!フォーミュラE東京の参戦チームへ特注着物を制作【動画あり】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村