トヨタ ベルタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
406
0

四輪自動車の各日本メーカーの生産、販売の事についての疑問なのですが。

日本車は高性能なのに低価格で世界でも人気だしアフリカってテレビだとトヨタ車だらけですよね。

ただ気になるの

は日本メーカーの車で、国によって法律が違うのは当たり前なので形は同じでも「カローラUS仕様」とか「シビックカナダ仕様」とかあるのは分かるんですが、例えばサイオンtcとか日産マキシマとかアメリカ専売車とかあるじゃないですか。
何で日本のメーカーが開発した車なのに国々限定?みたいなモデルを作って日本で売らない・買えないのか分からなくて。

カローラもアメリカ専用の顔の種類が沢山あって日本で売れば選ぶ幅が広がりそうだし、サイオンならtcとか最終形?XBとか日本でも普通に売れそうな車ですが・・

USDMとかのイベントで大金使って海外仕様にしてる車を見てると、日本に住んでるのに日本メーカーが開発した車を簡単に買えないのとかなんか納得できないといいますか。

工場で生産して海外に輸出してるのなら普通に日本のディーラーで売らないの?って思ってたり。
学生の頃富士重工を見学してて生産ラインで右ハンのフォレスターと左ハンのフォレスターが生産されてるのを見てて隣の友人が「同じ所で作ってるのに何で買えないんだろうなぁ〜、左ハンドルのフォレスターとかなんか欲しいけどな〜」と言ってましたが・・

無理な理由があるからやって無いとは思うのですが、アバロンとかセダン形のデミオとか色々見ると単純に日本メーカー車ならディーラーで全部買えるなら選択広がるしうれしいあのになぁと素人意見です。

お国柄売れる形とか排気量とか色々あると思いますが、「それならエンジンの選択肢を増やして車の形のラインナップは世界共通にすればコストもかからないのでは?、何で同じボディで顔面形状をわざわざ変えて日本でも売らないでアメリカ専用とか作るんだろう?」と・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本、売れないから海外モデルを日本国内へ投入しないだけです。

例えば例にあがっているカローラですが、これ日本国内カローラとは別モデルです。国内カローラはヴィッツセダンで、従来のプラッツ/ベルタの実質的な後継モデルです。

これに対して海外カローラは、オーリスセダンに相当します。ベースとなっている車両がヴィッツと、それよりも一回り大きなオーリスと違うのです。

日本国内ではオーリスは3ナンバーとなるため売れていません、そのセダンVerを出したところで売れないのです。これに該当するのがSAIとアベンシス(イギリス生産)、セダンが売れないことからアヴェンシスはワゴンのみの投入、いずれも次期モデルは無く消滅すると噂されています。

国内カローラは5ナンバー枠に収める必要があった、海外では道路幅が広いために大きくする必要があるのです。

同じことがシビックにも言えて、ホンダは国内で一度は販売を終了した北米向けに大きくなったシビックを再び国内で販売しようとしています。これに、販売店が「売れない」と猛反発しているのです。

販売店は販売ノルマが設定されることから、売れない商品をメーカーから押しつけられ、何とかしなければならないのです。それが自社登録や、営業マンの自爆営業となり現場は疲弊していくのです。

カムリやアコードも、北米向けに大きくなったことから、国内販売終了も検討されました。現在は、ハイブリッドのみに限って売れるので販売しています。(個人タクシー需要がある)

レガシィも北米向けに大きくなり経営としては成功しています、ですが北米では売れないワゴンを廃止しセダンのみとなっているわけ。代わりに国内向けには、売れるワゴンで一回り小さいレヴォーグ(インプレッサワゴン)を投入したのです。

ラインナップが増えれば、それだけ部品の在庫も増えますし、整備マニュアルの種類も増えるのです。これらは経営の圧迫へと繋がります。

スバルやマツダなどは、車種ラインナップが少ないために北米と同じ車種を投入していますが、トヨタや日産などは全体数が多いため全てを同じにするわけにはいかない。マツダでも大型のCX-9なんかは、狭い日本へは投入していません。

昔、セリカにオプションや装備を自由に選べる「フルチョイスシステム」というのがありました。オーダー時に自分好みの仕様に作り上げられるのが好評でしたが、これは生産現場に負担がかかることから、その後は採用されることはありませんでした。

今の車製造は、海外メーカーも含めてセットオプションとなっていて、決められた組み合わせでしかオプション類も装備が出来なくなっています。

もし、昔のセリカのフルチョイスシステムを復活させるのなら、それがポルシェの新車オーダーのやり方です。ご存じのように、オプション価格だけで数百万とメチャクチャ高価になってしまうのです。

ベース車両価格300万円、US仕様や本革シートにしてオプション200万円プラス…そんな車を誰が買いますか?ということです。

数少ない好きな人だけ、購入後に自分でUS仕様にすればいい、ということになるわけです。

質問者からのお礼コメント

2017.1.6 18:17

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • レストランでのランチって,お得ですよね。
    これは,提供する数を絞ることで実現できるのです。
    無駄を省くことでコストダウンが可能になります。

    ご存知の通り,国によって法律や税制が異なります。
    日本の多くのメーカーは,ディーゼル車を欧州では
    販売しています。
    欧州はディーゼル車に対する規制が緩かったからです。

    アメリカでは大排気量のピックアップトラックが流行っていますね。
    これもまた,保険料や自動車税との関係が大きいです。

    それぞれの国がそれぞれの事情に合わせて
    規制や法律を制定しています。

    日本では,左ハンドル輸入車も走行可能ですが,
    国産の左ハンドルは法律で禁止されています。
    もちろん,危険だからです。
    アメリカも多くの州で右ハンドルを禁止しています。
    イギリスでは左ハンドル車には莫大な税金と保険代がかかります。

    日本は,外圧に負けて左ハンドルも関税0も許容していますが,
    それでも国産車の左ハンドルは許可していません。

    そもそも,日本車は,かつて多くの貿易摩擦を
    引き起こしてきました。
    日本車が世界各地でよく燃やされたものです。
    日本車のせいで,現地のクルマが売れないんだと。

    その結果,現地生産するというのが,当たり前になっています。
    輸出・輸入でなく,現地で生産することで
    現地の雇用を促し,現地に貢献することで
    貿易摩擦を解消しようとしたわけです。
    もちろん,そうすることで関税や輸送費の問題も解決でき,
    日本のメーカーにも多大な利益があったわけですが。

    トヨタ,ホンダ,日産とアメリカブランドを持つメーカーは
    アメリカに大きな工場をもって現地生産しています。
    スバルもアメリカ人気があって,アメリカ産を増やしています。

    国や地域によって求められるクルマも違うし,
    制度や規制も違ってくる。
    それぞれに合わせたクルマを作っているのが,
    今の日本のメーカーと言えます。

    これをすべて日本で売るとなると,逆にコストがかかります。
    整備の面でも,保証の面でも,そして販売の面でも
    面倒が増えますから,コストはかかってしまうのです。
    不良債権を抱えずに済むような工夫が必要になります。

    日本は,売れているクルマが売れる社会です。
    この車は売れてますよ!というのがセールストークです。
    人と違うクルマより,人と同じ車を欲しがる国民性です。
    もちろん,それを嫌う人たちもいますが,
    そういうマイナーな存在を対象にしていては
    メーカーの利益が上がらず,経営が成り立ちません。

    今,ラーメン屋が儲かっているのは,
    ラーメンしか販売しないで,材料費を抑えたり,
    調理の手間を省くことに成功しているからです。
    どんなメニューでも提供する中華料理屋は,
    成功させることが難しいのです。

    もちろん,選ぶ側の消費者としては,
    なんでも揃っていた方がありがたいのですがね。

    でも,かつてマツダがアンフィニ,オートザム展開を
    して失敗したように,多種展開するとうまくいかないのです。

    数を絞って,ピンポイントにその市場で求められている
    商品を提供することが,成功の秘訣と言えるのでしょうね。

  • まず左ハンドル車ですが、日本では左ハンドルでは型式認定が取れません。
    少量の輸入車なら個別の認証で登録はできますが、輸入車も今や右ハンドルが主流になっている中で、大メーカーがわざわざ左ハンドル車を販売することは無いでしょう。

    マキシマとかの大型セダンは日本ではあまり需要が無いので、殆どは北米生産です。
    例え日本で生産していたとしても日本で販売するためには右ハンドル仕様に変更の上、排ガスや衝突などの認証のテストや提出書類の作成が有り、更に販売や整備やパーツのストックなどの投資も必要になり、その作業に多くの人が長時間関わる事になります。
    (日本のメーカーが正規に売る以上売りっぱなしという訳にはいきませんから)

    だからそれなりに販売台数が見込めないとして、他の車の作業を置いてまで国内で売るメリットは無いとメーカーの中の人が考えたからでしょう。

    あと日本車は北米でもヨーロッパでもアジアでも今や低価格ではなくなってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ベルタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ベルタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離