新車価格(税込)

118.8154.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0119.0万円

中古車を検索

グレード情報ハイゼットキャディー

歴代モデル1件ハイゼットキャディー

マイナーチェンジ一覧2件2016年6月〜デビュー ハイゼットキャディー

ユーザーレビュー17件ハイゼットキャディー

ハイゼットキャディー

  • 運転しやすい
  • 静かなエンジン音
  • デザインがかわいい

平均総合評価

4.6
走行性能:
3.3
乗り心地:
4.3
燃費:
4.4
デザイン:
4.5
積載性:
3.8
価格:
4.4

所有者データハイゼットキャディー

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. D“SA II”(CVT_0.66)
    2. D(CVT_0.66)
    3. D“デラックス SA II”(CVT_0.66)
  • 人気のカラー

    1. オレンジ
    2. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    22.1%
  • 男女比

    男性
    88.3%
    女性
    10.2%

    その他 1.4%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 東海地方 24.2%
    2. 関東地方 18.1%
    3. 九州・沖縄地方 15.1%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ハイゼットキャディー

平均値を表示しています。

ハイゼットキャディー

ハイゼットキャディーの中古車平均本体価格

64.6万円

平均走行距離81,568km

買取情報ハイゼットキャディー

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

リセール価値ハイゼットキャディー

走行距離別リセール価値の推移

ハイゼットキャディー
グレード:
D“SA II”(CVT_0.66)

5年後の売却予想価格

新車価格

125.0万円

売却予想価格

24.6万円

新車価格の 20%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 43万円 34万円

25万円

新車価格の
20%

16万円

新車価格の
12%

1万km 42万円 31万円 21万円 10万円
2万km 40万円 26万円 12万円 0万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて ハイゼットキャディー

2016年6月

■2016年6月
ダイハツは新型軽商用車の「ハイゼットキャディー」を2016年6月13日に発表、同日に発売を開始した。

荷室の広さを最優先する商用モデルにあって、ハイゼットキャディーは「人の働きやすさ」に注目して開発された新ジャンルのコマーシャルバン。軽商用車ユーザーにヒアリングしたところ、荷物の積載量よりも室内の静かさ、足元の広さなどの運転のしやすさ、安全性を重視するユーザーに向けたモデルの需要があり、荷物優先のクルマ造りとは異なる商用モデルの開発が行われた。

スタイリングでもおわかりのとおり、ハイゼットキャディーのベースとなっているのはウエイクだ。背の高さを生かしたウエイクはクラストップの室内空間をアピールするハイトワゴン。早い話、その広さを生かし、リヤシートを取り払って2シーターとしたのがハイゼットキャディーである。FFレイアウトを採用するため、エンジンが前席下に搭載されるセミキャブオーバーのハイゼットバンと比べてしまうと荷室のスペックでは太刀打ちすることはできない。

しかし、FFレイアウトは低い乗員フロア高360mmと適度な高さのシート高750mmを実現し、まずは乗り降りのしやすさアピール。さらに荷室のフロア高も595mmと低く抑えられているため、荷物の積み下ろしがしやすい。大容量ラゲッジアンダートランク、助手席後方アンダートランクも用意され、荷室後方の大容量ラゲッジアンダートランクを活用することで商用バンクラスではトップとなる1485mmの荷室高を実現。背の高い荷物を立てたまま積載することも出来る。

安全装備についてもダイハツ最新の安全装備となる衝突回避支援システム、「スマートアシストII」を一部グレードに標準装備。軽商用モデルとしては初めてレーザーレーダーとカメラ、ソナーセンサーを併用する。従来の軽商用車ではオプション設定のABSをはじめ、「VSC&TRC」、「エマージェンシーストップシグナル」、「ヒルホールドシステム」も全車に標準装備されている。

FFレイアウトは静粛性の面でも有利で、音の侵入経路と吸遮音材の最適配置によって静粛性を向上。乗用車感覚の運転のしやすさ、ゆとりある空間による楽な運転姿勢が得られるのもメリットとなる。操縦安定性においてもウレタンバンプスプリングの採用、スタビライザーの標準装備などにより、ふらつきを感じさせない操縦安定性の高さ、乗り心地のよさも実現したという。また、商用車に求められる耐久性を確保するためにコイルスプリングのバネ定数、ショックアブソーバーの減衰力特性の最適化なども行われている。

パワーユニットは3気筒の自然吸気とターボを設定し、すべてのモデルでCVTが組み合わされる。FFと4WDが設定され、FFの自然吸気モデルは25.0km/Lの経済性を実現。全車がエコカー減税の免税もしくは減税対象となっている。

荷室は軽商用としては初となる樹脂製フロアを採用。2シーターのフラットなフロアとすることでスムーズな荷物の積み降ろしも可能だ。豊富なパックオプションも用意され、装備を充実させることで乗用車並みの快適なモデルに仕立てることもできる。ボディカラーは標準色をホワイトとして設定し、その他5色のボディカラーをカラーパック(オプション)として用意。ユーザーの好みに応じて選べる楽しさも提供される。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。